Day14
2013.06.10
車3台で日産に行く
岩崎チームは、主に板金とオイル交換
北見チームは、リフトだけ借りて、修理は五十嵐さんが行う
我々はブレーキ全般の修理
Sugiyama
モンゴルを出て初めての休養日。参加者はみんな車の修理に掛かり切りになる。日本人チーム3組は,日産センターで修理点検を行うことにする。この日産センターは,フェアレデイ・ゼットを運転する岩崎氏が、昨日市内に入る直前に見つけ、明日の修理はここでしようと考えていたものだ。電話で予約をして(英語がなかなか通じなくて苦労の末の予約だったが)10時に3台で赴く。
言葉の問題はあったが、いざ実物を見ると修理の管理者や修理工の対応は迅速で、ブレーキ、エンジン周りの点検や,ボンネットの修理、サイドミラーの取り付けなどを的確に行ってくれた。日産の品質管理がシベリアのノボシビルスクも含めて世界共通に行き渡っていることを実感した。
その後、ドイツ系のスーパーマーケットのメトロで日用品の買い物。私たちはモンゴルの砂漠を通過するときの振動でデジカメを壊したため,代わりのカメラを購入する。
市内への帰り道,夕方のラッシュアワーに巻き込まれたが,どの車も埃にまみれていていた。そう言えば午前中、日産センターに行くときノボシビルスクの中心街を通ったが,ソ連邦・スターリン時代の建物で外観は重厚だがあまり手入れがなされていない感じがした。やはりここは開拓の最前線で工業都市という位置づけなのだろう。
夕食後、ホテルのエレベーターでアエロフロートの国内線クルーと一緒になった。ウラジオストックから飛んできたというので,つい、2時間くらいかと聞くと、5時間だという答えだった。距離感が全然違う。
夕方(夜?)10時、それまで降っていた雨がやみ。太陽が西の地平線に沈む。
明日はオムスクへ687km移動する。
Chikushi
ノボシビルスク駅。昨日書いたとおり壮麗な建築物だ。
-
ホテルからの眺め
-
アー疲れた 老眼に目薬
そりゃそうですよ スピードの出し過ぎ -
こちらも疲れているようです
北見住職はこの場所で、女性の用足しを目撃したそうです -
街道筋で樹木が有る所は、トイレの絶好ポイント
天敵の風がない・見られない -
雨のノボシビルスク駅前。左のビルは商業施設。
-
夕方(夜)10時,雨が止んで赤い夕日が地平線に沈む。
Moive
Peking to Paris Motor Challenge 2013 #94 Sugiyama&Chikushi
杉山・筑紫チームのユーラシア大陸横断記
本日の動画はございません。次の動画は「16日目」です。